03:遺伝子はどこにあるの?

さちよんを拡大して「遺伝子」を見てみましょう。

「なまいきにもさちよんがバイオを解説するよ」目次 >>

遺伝子のある場所

遺伝子はどこにあるのでしょう。
一般的な生物さちよんで見てみましょう。
さちよんの細胞には遺伝子が入っています

さちよんの肌を拡大してみます。すべすべですね。
さちよんの肌は細胞とタンパク質でできています。
丸っこいのが細胞でその周りにタンパク質があります。もちろん細胞自体もタンパク質でできています


細胞には目的ごとに適した形があります。
お肌の表面の細胞は平べったかったり、神経細胞はめちゃめちゃ長細かったりします。
大きさも、形も様々です。
とりあえず丸っぽい感じで表現します。

ほとんどの細胞は細胞膜で囲まれていて、中に核が入っています


核の中には、染色体が入っています
Xみたいな形で1対(2本)になっていると思ってください。さちよんの場合は、23対(46本)の染色体があります。


染色体を引っ張ってピーっと解いてみます
セーターが解けるイメージです。解いた染色体を拡大してみます。



さちよんの場合、解けた染色体は二本のネジネジになっています
このネジネジがDNAという物質です。
「二重らせん構造のDNA」「二本鎖DNA」です。
さちよんの場合は二本鎖DNAですが、一本鎖DNAのものもいます。


二本鎖の内DNA一本をまっすぐに伸ばして注目してみてみましょう。

そうすると、ある部分には肌を作るタンパク質、ある部分は心臓を作るタンパク質の情報(設計図)が書かれています

これを「タンパク質がコードされている」と言います。
このタンパク質をコードしている部分を「遺伝子」と呼びます。
遺伝子は、DNA上のあちこちに沢山あります。その数、何万個レベルです。

 

用語を確認しましょう

よく「ゲノム」と言うことばを耳にします。
ゲノムが何かと言うと、「いっぱい遺伝子があるけど、それら全てのセット」のことです。
つまり、「ゲノム」とは全染色体に含まれている全DNAがコードしている全ての情報です。

「誰もが聞いたことがあるのに、よく分からない単語」の代表ともいえる以下の4つの違いが分かったでしょうか?
・遺伝子(情報)
・ゲノム(情報)
・DNA(物質名)
・染色体(物質名)

「なまいきにもさちよんがバイオを解説するよ」目次 >>

“03:遺伝子はどこにあるの?” への 2 件のフィードバック

  1. あんとす。 より:

    流石・・・!!
    こう言う難しい事を素人に解りやすく噛み砕いて説明出来る人はそうそう居ないですね。
    お勉強しようと思って書籍やネットで検索して頭に入れようと思っても難しい単語の羅列で、理解出来ないわ、わからない単語を調べれば更にその説明もわかりにくい。最終的に目も頭も疲れて拒絶反応で睡魔が襲ってきて何も理解していない。と言う有り様でした(^^;
    これならお勉強嫌いの私にも理解出来る!!
    ありがとう、会長♥

    1. さちよん より:

      まあ、怪しい表現もあるのですが、これくらいの方が分かりやすいかなと。
      遺伝子変異の検査まで持って行きますよ!

あんとす。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)