おしめの中身

ティッシュ・コットンなど吸収性のいいものを入れます。

おすすめの中身のめやす

  体重・サイズ おすすめ
飛べる鳥 65%以下 ティッシュ
70〜85% おりものシート15cm以下
90〜110% 女性用ナプキン(薄型)羽なし 17.5cm
115〜140% 女性用ナプキン(薄型)羽なし 20.5c
150% 女性用ナプキン 羽有 20.5cm
家禽 1kg以下 女性用ナプキン 
1kg前後 女性用ナプキン 羽有 20.5cm
1〜2kg 男性用尿取りパット(薄型。三角形タイプ)
2〜4kg ペットシート(レギュラー)
4kg以上 ペットシート(ワイド)

 

ナプキンの使い方の例

人間用のナプキンを使う場合 1

一般的な飛べる鳥の場合はこの方法がおすすめです。

【動画】「鳥さんのおしめ」にナプキンをセットする方法①


おしめの内側のしっぽの付け根にナプキンを貼る。

ナプキンを三角におり、角を折り返す(ナプキンの重なりが少ないとうんこが漏れます。ちょうどいい大きさのナプキンを見つけてください。中型インコはおりものシートがちょうどいいです)。

おしめごと全体をひっくり返し、内側から押さえて、おしめにしっかり貼り付ける。
コップ状にするのがコツです。

 

人間用のナプキンを使う場合 2

フンが多い・水便などの場合はこの方法がおすすめです。

おしめの内側のお腹側にナプキンを貼る。

裏のおしめの位置を確認しておしめから飛び出さない位置で折り返す。

ナプキンの角を折り返す。

おしめごと全体をひっくり返す。

フンが多かったり水っぽい場合はおしめが剥がれるの防ぐためクリップなどで尾羽の付け根を留める。

おしめにしっかり貼り付ける。
コップ状にするのがコツです。

人間用のナプキンを使う場合 3(羽有りナプキン)

大きめサイズでフンが多い・水便などの場合はこの方法がおすすめです。

【動画】「鳥さんのおしめ」にナプキンをセットする方法②


おしめの内側のお腹側にナプキンを貼る。

おしめに沿って反対側にも貼り付ける。

おしめごと全体をひっくり返す。

飛び出したナプキンを中に折り込む。

フンが多かったり水っぽい場合はおしめが剥がれるの防ぐためクリップなどで尾羽の付け根を留める。
※商品によってはクリップを止める部分がある場合もあります。