ほぼ実物大の球体関節人形です。
前回作った目つぶりピースケ1号が粗い作りだったので、目が開いた状態で作り直しました。
前回作った旦那実家の文鳥がモデルのピースケ一号は、目をつぶらせたらあまりかわいくなかった・・・。
今回はグレー部分を薄めの色で細かく描き込みました。
足も針金に変更。文鳥は、針金の足がちょうど良い。
写真だと色が変わっちゃっていて分かりにくいのですが、クチバシの色塗りのコツをつかみました。
鳥用おしめ購入者限定「型紙を無料でダウンロード」
ほぼ実物大の球体関節人形です。
前回作った目つぶりピースケ1号が粗い作りだったので、目が開いた状態で作り直しました。
前回作った旦那実家の文鳥がモデルのピースケ一号は、目をつぶらせたらあまりかわいくなかった・・・。
今回はグレー部分を薄めの色で細かく描き込みました。
足も針金に変更。文鳥は、針金の足がちょうど良い。
写真だと色が変わっちゃっていて分かりにくいのですが、クチバシの色塗りのコツをつかみました。