ちみちみナッツなどを作っています
今日はカシューナッツとクルミとアーモンドとピスタチオを粘土で作りました。
ついでにメモスタンドも組み立ててみました。
楽しい。
本当はおしめを作りたいのですが、まず布の整理をしないといけない状態です。本当にひどいことになっています。
暑いので何となく放置。
そうそう、やっと蓮が咲きました。でも思っていたのと違う・・・
ちみちみナッツなどを作っています
今日はカシューナッツとクルミとアーモンドとピスタチオを粘土で作りました。
ついでにメモスタンドも組み立ててみました。
楽しい。
本当はおしめを作りたいのですが、まず布の整理をしないといけない状態です。本当にひどいことになっています。
暑いので何となく放置。
そうそう、やっと蓮が咲きました。でも思っていたのと違う・・・
すごいじゃーん。
お豆シリーズも作ってー。
お豆鳥。あ、いたっけそういうの。
もう普通にツバサとかに作家登録してしまえばいいのに。
こんぱまるとか。
蓮きれい〜♪♪
おもってた感じの蓮ってどんなの?
馬鹿でっかい感じ?
こないだ道端でみたんだけど、
もしかして蓮って植木鉢でも育てられる?
今は売るほどは作れないのです。
近所の子供とか友達で欲しい人にあげるとなくなっちゃう。
なかなか趣味の域を脱出できません。
蓮は結構大きいので迫力ありますよ。20cmくらいかな。15cm?
植木鉢というか穴の空いていないポットとかバケツでもいけるみたい。
おお。ふとっぱら!!
プレゼントの神様みたい(別名サンタクロース)。
もうあげないよ〜。
近所の子供が10個欲しいとか言いだしたから。甘やかしすぎました。
いいかげん材料費を稼がないとね。
娘の為にも入れてくださってたんですね〜。
それでは娘の携帯に1つ付けてみます。
想像が膨らんでどんどん新しい作品が出来そうですね。
又物々交換してください!お願いします。
totoronomeiさんのキャベツ美味しいからな〜じゅるり。
使ってなんぼですよ!!
夏場はなかなか作れないのですが、冬になったらすごいペースで作ります。